タイミングが合わない
今日は保険の請求のために郵便局に。
他にも銀行なども行って、珍しく忙しくしていました。
あちこち出歩いている時に以前バイトしていたコンビニの近くまで行ったので、足をのばしてみました。
空きがあるかどうか聞いてみようかと。
店内に入ると、いつもいる店長さんが見当たりません。
その辺にいる店員さんに聞いてみると、今は休憩中らしい。
店長さんはいつも休憩の時は自分の車にいるので、裏の駐車場を覗いてみるとどうもお昼寝中なご様子。
店員さん曰く、休憩は入ったばっかりらしいので起こすのも申し訳なくて店長さんには声をかけられませんでした。
店長さんがダメなら、と。
その店舗にはオーナーさんがいます。
オーナーさんは何店舗か経営していて、だいたい常駐している店舗が近くにあるのでそっちに行ってみる事にしました。
店舗の外壁には大きく『スタッフ募集』の文字。
でも時給やら時間帯やらも書かれてないので、微妙な時間帯の募集なのかもしれない。
とりあえず店内でオーナーかオーナーの奥様の姿を探してみたけど見当たらない。
まぁオーナーが店内にいることは稀なので想定内です。
とりあえず帰宅して、スタッフ募集のところに書いてあった電話番号に電話してみました。
しばらく鳴らすが誰も出ない。
……これは想定外。
うーん、日が悪いのかも?
と、今日連絡するのはやめました。
バイトを辞めた後もコンビニは利用していましたが、店長の休憩中にぶち当たることはなかったんですよね。
電話も使う事があったけど、出ないって事はなかった。
深夜ならともかく。
なんだか出鼻を挫かれた気分です。
コンビニバイトに戻るのは悪手なのか?
そんな事も考えてしまいました。
とりあえず、お腹の調子がまだ悪かったので病院に行く事に。
炎症も起きてないようなので、整腸剤で様子見です。
****
この物語が終わるまで
あと17年348日