パート初日
食堂のパートの初日です。
まぁ正直、あまり気は進みません。
できれば働きたくない。
とか言っても仕方がないので頑張らなくてはいけません。
お金がないからね!!笑
ですが今日に限って次男が熱を出す。
なんでこんなタイミングで!
流石に初日だし休むわけにもいきません。
次男には悪いけど、熱が出た次男を置いて出勤です。
パート先では先輩方が優しく教えて下さったので仕事内容は覚えられそう。
でも、トレイが重い。
思っていたより重い。
うどんとか丼ものとか定食とか。
そりゃ重いか。
手術してから左腕の動きが悪いです。
でも、動かさないと動かなくなっちゃうから……と思って働こうと思ったんだけど、これはちょっと厳しいかもしれない。
気をつければ痛みはないが、忙しくなってきてパッと動こうとすると、つい今まで通りに動いてしまう。
そうすると痛みが走る。
うーん、これは、大丈夫じゃないかも?
不安になりつつも、三時間のパートが終わり。
研修期間なので時間も短めなんです。
電話を確認したら次男が吐いてしまったらしくてその報告のラインが来てました。
今から帰るから帰ったら掃除するね、とライン送ったら「もう掃除したよ」と。
自分で掃除できて頑張ったな。
喉に詰まらせなくて良かった。
そんな事を思いつつも『私、何やってるんだろう』って虚しくなりまして。
自分の身体も本調子じゃないのに思いつきで働こうとか思ってしまって。
自分の力量もわからず、適当に面接に行って。
私、浅はかだなぁ。と。
働くならもっと違う職種とか。
それこそ前にバイトしていたコンビニに空きがないか聞いても良かったのでは?とか。
なんだかすごく空回ってしまってる。
と、落ち込んでしまいました。
帰宅後すぐ次男を病院へ。
コロナでもインフルでもなかったので一安心。
熱はまだ高いですが、薬ももらったのでじきに良くなるといいなと。
仕事、どうすればいいんだろうなぁ。
ままならないもんだなぁ。
****
この物語が終わるまで
あと17年354日