3つのパズル完成
月一体調不良の時期がやってまいりました。
お腹も痛いし、食欲ないし、貧血気味だしで動きたくないので、暖かくしながらパズルをやっていました。
新しく買ったパズルはディズニーではなく、風景画です。
全体の1/3くらいが星空なので、少し難易度高めでしょうか。
3日前あたりからちまちま進めていました。
このくらいの難しさになると次男は出来ないようでしたが、長男は少し手伝ってくれました。
一人でもできますが、話をしながらするほうが楽しいです。
難易度的に少し時間がかかるかと思っていましたが、おかげさまで思いの外早く完成しました。
最近老眼のせいか微妙な色が見えづらくなっていましたが、今回は白いトレイを用意してその上にピースを並べてみました。
白いトレイというのも、カラーボックスに入れる収納ボックスのフタなんですが。
ニトリで買ったやつだったか。
これがちょうど良くて、重宝しました。
星空、色が微妙なので特に。
一応これでパズルが3つ完成したので、どこに何のパズルを飾るか家族会議を開き、旦那がそれぞれ飾ってくれました。
我が家のスペースではこれ以上は飾れないので、次作る時は今のパズルとチェンジして飾る事になります。
なのでしばらくパズルはお休みですね。
飾ってるパズルを変えたくなったらまた買いましょう。
パズルって、やってる時は早く完成させたいと思うのに、いざ完成しちゃうとちょっと寂しいですよね。
だからまた、やりたくなってしまうんですね。
****
この物語が終わるまで
あと18年と4日